障害者割引制度のご案内
- 「身体障害者手帳」または「療育手帳」(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に「第1種」または「第2種」の記載のあるもの)を呈示されると、次の割引が適用となります。
種別 | 割引対象 | 乗車券類 種別 |
割引率 | 注意事項 |
---|---|---|---|---|
第 1 種 |
ご本人さま単独 | 普通乗車券 | 50% ※ |
|
ご本人さまと 介護者の方 |
普通乗車券 回数乗車券 普通急行券 定期乗車券 |
|
||
第 2 種 |
ご本人さま単独 | 普通乗車券 |
|
|
ご本人様 (12才未満に限る) と介護者の方 |
定期乗車券 |
|
- ※割引した運賃の5円の端数は切り捨てます。
- ご旅行中は、「身体障害者手帳」または「療育手帳」をご携帯ください。
- 障害者手帳アプリ「ミライロID」(以下、「ミライロID」といいます)のご呈示でもご購入いただけますが、マイナポータルとデータ連携されたものに限ります。
※「ミライロID」のご呈示でご購入された場合も、ご旅行中の「手帳」の携帯は必要です。 - おとなの第1種障害者の方が介護者とともに片道100kmまでの区間をご利用になる場合については、券売機で小児乗車券をご購入のうえ乗車いただけます。なおこの場合自動改札機はご利用いただけませんので、障害者手帳および乗車券を係員に呈示し有人改札をご利用ください。