運送約款(抜粋)
お知らせ
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年12月23日乗車となるものから施行)
-
タッチ決済乗車取扱規則の一部改正について(2023年10月4日から施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年10月1日から施行)
-
旅客連絡運輸規則の一部改正について(2023年10月1日から施行)
-
EXサービス取扱規則の改正について(2023年10月1日から施行)
-
EXサービス取扱規則の一部改正について(2023年10月1日から施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年10月1日乗車となるものから施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年8月28日乗車となるものから施行)
-
旅客連絡運輸規則の一部改正について(2023年8月28日乗車となるものから施行)
-
バス高速輸送システム旅客連絡運輸規則の制定について(2023年8月28日乗車となるものから施行)
-
タッチ決済乗車取扱規則の一部改正について(2023年7月12日から施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年5月20日から施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年4月1日から施行)
-
戦傷病者乗車券引換規則の一部改正について(2023年4月1日乗車となるものから施行)
-
旅客営業規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
旅客連絡運輸規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
身体障害者旅客運賃割引規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
知的障害者旅客運賃割引規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
戦没者遺族旅客運賃割引規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
特定者用定期乗車券発売規則の一部改正について(2023年3月18日から施行)
-
タッチ決済乗車取扱規則の一部改正について(2022年12月5日から施行)
旅客営業規則 (2023年10月1日現行)
旅客営業規則 | ||
---|---|---|
第1編 総則(第1条-第11条) | ||
第2編 旅客営業 | ||
第1章 通則(第12条-第17条) | ||
第2章 乗車券類の発売(第18条-第64条) | ||
第3章 旅客運賃・料金(第65条-第146条) | ||
第4章 乗車券類の効力(第147条-第182条の5) | ||
第5章 乗車券類の様式(第183条-第227条) | ||
第6章 乗車券類の改札及び引渡し(第228条-第236条の3) | ||
第7章 乗車変更等の取扱い(第237条-第293条) | ||
第8章 入場券(第294条-第301条) | ||
第9章 ギフトカード及びオレンジカード(第302条-第306条の6) | ||
第10章 手回り品(第307条-第316条) | ||
第11章 携帯品の一時預り(第317条-第324条) | ||
別 表 | ||
旅客連絡運輸規則(2023年10月1日現行) | ||
バス高速運輸システム旅客連絡運輸規則(2023年8月28日現行) | 学校及び救護施設指定取扱規則(2022年12月1日現行) | |
身体障害者旅客運賃割引規則(2023年3月18日現行) | ||
知的障害者旅客運賃割引規則(2023年3月18日現行) | ||
特定者用定期乗車券発売規則(2023年3月18日現行) | ||
ICカード乗車券取扱規則(2022年6月25日現行) | ||
ICカード連絡運輸取扱規則(2019年12月5日現行) | ||
EXサービス取扱規則の制定について | ||
タッチ決済乗車取扱規則(2023年10月4日現行) |