JR九州ジパング倶楽部
JR九州ジパング倶楽部のご案内
「JR九州ジパング倶楽部」への入会申込は郵送のみで受け付けています。
※日本在住の方に限ります。
※駅での受け付けは行っていません。
入会条件 | 個人会員:男性 満65歳以上、女性満60歳以上 夫婦会員:どちらかが満65歳以上の夫婦 ※申込条件の年齢になる誕生日を迎えてからお申し込みください。 ※ご夫婦の場合、どちらかが満65歳以上なら二人そろって「夫婦会員」にお申し込みいただけます。 |
---|---|
年会費 | 個人会員:お一人3,840円 夫婦会員:お二人で6,410円 |
サービス内容 | ・JR線を片道・往復・連続で201キロ以上ご利用の場合、運賃・料金ともに 20%・30%割引になります。 ・会員誌「ジパング倶楽部」をご希望のお客さまへ定期的にお届けします。 ※夫婦会員はお二人で1冊となります。 ※2023年度春よりデジタルコンテンツでの配信を行う予定です。 ・さらにインターネットで「ハロー!自由時間クラブ」(入会費・年会費無 料)にもご入会いただくと、JR九州線が30%割引でご利用いただけます。 ※インターネット列車予約で、JR九州線を201キロ以上、片道または往復 利用される場合。 ハロー!自由時間クラブのご案内はこちら |
きっぷの割引について
割引エリア | 日本全国のJR線(BRT*含む)*バス高速輸送システム |
---|---|
回数・割引率 | 年間20回・20%割引または30%割引 |
割引条件 | 片道・往復・連続で201キロ以上ご利用の場合 |
発売箇所 | JRの主な駅及び旅行センターなどの窓口 |
1 割引になるきっぷ
普通乗車券、指定席特急券、自由席特急券、急行券、グリーン券、指定席券が割引となります。ただし、新幹線「のぞみ」「みずほ」(ともに自由席含む)の特急料金・グリーン料金は割引になりません。この場合は、普通乗車券のみ割引となります。
2 割引にならないきっぷ
寝台券、グリーン券(個室)、グランクラス、プレミアムグリーン車を利用する場合の特急料金・グランクラス料金・プレミアムグリーン料金、2人用個室寝台の特急・急行券、乗車整理券、ライナー券、JRバス乗車券、トクトクきっぷ(フルムーン夫婦グリーンパス、特急回数券、特急料金回数券、フリーきっぷ等のすでに割引になっているきっぷ)は、割引にはなりません。
※詳しくは、駅係員等へお尋ねください。
《ご利用にあたっての注意事項》
1 会員手帳(会員証一体型)の携帯
顔写真を貼った有効な会員手帳(会員証・旅行記録証・JR乗車券購入証をとじ込みしたもの)を必ずお持ちください。提示を求められた場合は、必ずご提示ください。
2 第三者使用の禁止
会員手帳を使ってご購入されたきっぷは、会員本人以外はご使用になれません。また、ご家族を含めて、第三者に譲渡・貸与することもできません。もし、このような行為があった場合には、会員としての資格がなくなります。さらに、実際に会員手帳やきっぷをご使用になった方は、きっぷの不正使用になりますので、実際に乗車した区間の割引を適用しない運賃・料金の他に、割増運賃・料金をお支払いいただきます。
入会・更新手続きに関するお問い合せはこちら
営業時間 平日 10:00~12:00/13:00~17:00
(土・日・祝、年末年始はお休み)
※営業時間は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
