JR九州グループでは、地域の皆さまと連携して、
様々な取り組みを行っています。
これらの取り組みをより多くの皆さまに知っていただき、これをきっかけとした新たな連携も含め、
今まで以上に地域の方々との関係を深めていきたいと考えています。
新着情報
What's New
2025 年3月12日
3月18日(火)、19日(水)つばめマルシェ博多駅を開催します ~霧島市×雲仙市~
2025 年3月6日
3月16日(日)、23日(日)枕崎お魚センターリニューアル1周年記念イベントでミニトレインを運行します!~枕崎地区では初運行♪♪~
2025 年3月6日
3月26日(水)肥前麓駅のトイレをリニューアルします!~鳥栖商業高校×佐賀鉄道事業部~
2025 年3月4日
3月7日(金)「春の酒フェス」、3月8日(土)「春のマルシェ」を開催します!~筑後船小屋駅へ遊びにきませんか?~
2025 年2月26日
『暮らし続けたいまち』の実現に向けて、「意外と、近い粕屋町」を博多駅で PR!~粕屋町×JR 九州の包括連携協定第 1 弾~
2025 年2月13日
2月20日(木)「さいきフェア in 博多駅」を開催いたします~佐伯から特急ソニック号でお届け!~
2025 年2月12日
粕屋町における持続可能な公共交通体系の構築に関する協定の締結を行いました
2025 年2月5日
佐賀県鹿島市、太良町とタイアップ「50 系客車で行く かしまるっと満喫ツアー」参加者募集中!
2025 年1月27日
2月1日(土)、2日(日)~福岡のごちそうが博多駅前広場に大集合~「博多和牛✕ふくおかごちそうマルシェ in 博多駅」を開催します!
2025 年1月9日
2月21日(金)「九州観光まちづくりAWARDシンポジウム」初開催!~九州の「まちづくり」や「地域課題の解決」に尽力されている皆様がご登壇!~
2025 年1月7日
1月23日(木)~25日(土)指宿の食べ飲み歩きイベント「いぶすきバル」が開催されます!指宿枕崎線利用者には補助もあり♪
2025 年1月7日
1月25日(土)「指宿枕崎線シンポジウム in 指宿 ~指宿枕崎線の積極的活用を考える~」が開催されます。
2024 年12月27日
1月11日(土)~13日(月)「九州アイランドマルシェin 博多駅vol.5」を開催します!つばめマルシェもコラボ出店します♪
2024 年12月19日
12月24日(火)25日(水)南久留米駅で「クリスマスマルシェ」を開催します!
2024 年12月6日
12月13日(金)~15日(日)「うまかばい!博多和牛マルシェ in 博多駅」を開催します!今週末はぜひ博多駅へ♪
2024 年12月4日
12月1日(日)~31日(火)「飲んだら列車で!プロジェクト2024」実施中!飲酒運転は犯罪です!
2024 年12月3日
12月8日(日)人と温泉と未来をつなぐ「第6回 吊り橋 マルシェ」が天ヶ瀬駅周辺で開催されます!
2024 年11月21日
11月23日(土)ekinicoプロジェクトで取り組んでいる荒尾駅の「あらおリビング」が開業します。「のあそびマルシェ」も同時開催!
2024 年11月12日
11月16日(土)に開催される地域ビジネスアイデアコンテスト(karatsuWILLProject2024)の公開審査を観覧しませんか?
2024 年10月23日
持続可能な駅のにぎわいづくりを目指す新たな繋がり「ekinico」をスタートします。
2024 年10月23日
10月27日(日)「薩摩酒造新酒まつり2024」が開催されます!~JR九州も参加します~
2024 年10月9日
10月18日(金)から 小倉駅で「北九州市漫画ミュージアム」の出張展示が始まります!!
2024 年10月9日
10月25日(金)より「あしや砂像展2024」がはじまります!~今年のテーマは「時空を超えて音楽♪」~
2024年10月8日
11月4日(月祝)「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス2024」を開催します!~JR九州直方車両センター~
2024年9月30日
地域とアートが交差する特別展示の取り組みを開始しました~THE BLOSSOM HAKATA Premier~
2024年9月24日
10月12日(土)、13日(日)「第10回かすや商工祭」が開催されます!~長者原駅も参加~
2024年9月4日
9月28日(土)、10月25日(金)地域の音楽家の皆様によるホテルレストランでの演奏会を開催します~長崎マリオットホテル~
2024年9月3日
JR九州の駅長が地域の推し丼をかけて闘う!『目指せ門司港!駅長対抗 ご当地丼総選挙』を開催しています!
2024年8月22日
「九州観光まちづくりAWARD2024」受賞者決定!
2024 年8月20日
9月5日(木)~7日(土)指宿駅周辺で「いぶすきバル」が開催されます!
2024年8月7日
9月7日(土)筑肥線 100 周年!糸島と唐津をつなぐシーサイドビアトレインを運行します!
2024年7月29日
ひなたフェス2024で宮崎県へ賑わいを!~日向市駅を「日向坂46」駅にします!~
2024年7月22日
2023年度「線区活用に関する検討会」の取り組みについて
2024年7月12日
7月19日(金)~ 21日(日)九州のローカルブランドを応援!「九州アイランドマルシェin博多駅vol.4」を開催します!
2024年7月3日
7月19日(金)、20日(土)第3回「ビアホームIN佐世保駅」を開催します!♪♪♪「させぼ街角JAZZ」(19日)も開催♪♪♪
2024年 7月3日
8月31日(土)まで「伊万里大川内山風鈴まつり」開催中です!~伊万里鍋島焼協同組合~
2024年6月14日
7月7日(日)激レア!キハ40型(首都圏色)運行開始を記念したお披露目会を実施します!~九州宮崎限定~
2024年 5月28日
6月22日(土)販売開始~限定SUGOCAを使ってサガン鳥栖を応援しに行こう!~
2024年 5月21日
6月2日(日)大分県湯布院町塚原高原 みるく村にて「塚原クラフトスタール」が開催されます。
2024年 5月7日
粕屋町(福岡県粕屋郡)と包括連携協定を締結しました!
2024年 5月2日
「由布院イベント情報」~毎月1日は駅前でウェルカムイベントを開催しています~
2024年4月30日
5月25日(土)~佐世保駅も出展予定~「第2回 名切 SDGs フェスティバル in 佐世保中央公園」が開催されます!
2024年 4月30日
「水俣ローズフェスタ春」開催中!~新水俣駅・水俣駅から無料シャトルバスも運行しています~
2024年 4月17日
~ミニトレインもやってくる!~「第5回 吊り橋マルシェ」が天ケ瀬温泉で開催されます。
2024年 4月16日
Let's Entry!その夢、共に九州で。九州DREAM STATION 3 募集開始!
2024年 3月21日
JR 九州×住友商事グループによる共同事業“でんきの駅川尻”が完工しました。
2024年 3月6日
3月23日 (土)、24日(日)臨時列車も運転!鹿島酒蔵ツーリズム2024開催
2024年 3月5日
3月23日 (土) 第4回「点と線」香椎桜まつり開催!香椎線キャラクターたちのガチャガチャも登場します!
2024年 2月22日
3月8日 (金) JR九州初!ロマンシング佐賀列車大集結ナイトツアー開催!in 唐津車両センター
2024年 2月22日
2月23日 (金)、24日 (土) 折尾駅で「嬉野・武雄VS指宿・霧島in北九州」イベントを開催します!
2024年 2月9日
3月9日(土)~九州新幹線つばめ 20 周年記念イベント~「つばめはたち」を実施します!
2024年 2月2日
2月25日(日)第11回「こみせんまつり」が開催されます!(最寄駅:福工大前駅)
2024年 1月31日
2月23日(金)佐賀県 鹿島市長と乾杯しよう!「かしまるっと満喫ツアー」が開催されます。
2024 年 1月 29日
「九州観光まちづくりAWARD2024」参加者募集!
2024 年 1月 26 日
3月22日霧島神宮駅がリニューアルオープンします!
2024 年 1月 26 日
1月27日開催「日南駅姉妹駅協定書のお披露目及び写真パネル展開催セレモニー」
2024 年 1月 17 日
2月3日(土)、4日(日) 「宮崎県えびの市 京町二日市」が開催されます(臨時列車も運行)
2024 年 1月 16 日
3月1日開催!平成筑豊鉄道「ことこと列車」DEランチと英彦山神宮参拝の旅
2024 年 1月 11 日
地元の受験生を応援!駅モチーフ「合格祈願御守り」の販売をします
2023 年 12月 25 日
2024年1月27日開催「むなかた・別府ミニデスティネーションキャンペーンツアーinむなかた」(ネット限定で募集中!)
2023 年 12月 25 日
2024年1月20日開催「むなかた・別府ミニデスティネーションキャンペーンツアーin別府」(ネット限定で募集中!)
2023 年 12月 25 日
JR吉都線の通勤定期の購入費に補助金が出ます!
2023 年 12月 25 日
12月26日(火)福北ゆたか線「城戸南蔵院前駅」がリニューアル!
2023 年 12月 8日
12月15日(金)~17日(日)「うまかばい!博多和牛マルシェin博多駅」が開催されます。
2023 年 11月 16日
11月24日(金)~26日(日)九州アイランドマルシェin博多駅vol.3が開催されます。
2023 年 11月 2日
11月26日(日)むなかた地域公共交通シンポジウムが開催されます。
2023 年 10 月 30日
”3”に想いがある皆様を「36ぷらす3」にご招待します!(応募は11月10日17時まで)
2023 年 10月 18日
指宿枕崎線・肥薩線「探偵ニャーロックとミステリートレイン」実施中!
2023 年 10月 18日
商品券がセットになった「かごしま満喫きっぷ」発売中です!
2023 年 10月 17日
吉松~枕崎 1泊2日の旅 発売します!
2023 年 10月 16日
10月21日(土)、22日(日)「いまり秋祭り2023」が開催されます。
2023 年 9 月 26日
武雄温泉駅✖武雄市 緊急コラボ企画!武雄市へ移住のおすすめ。
2023 年 9 月 20日
10月8日(日)吉都線は全線開業して110周年を迎えます。
2023 年 9 月 19日
9月23日(金)「and MISUMI at 三角東港前広場」が開催されます。
2023 年 9月 15 日
9月23日(土)真っ赤なTシャツきっぷを着て、かもめに乗りまくろう!
2023 年 9 月 14 日
9月15日(金)「さあ行こう!東京浜松町から宮崎へスタンプラリー」が始まります。
2023 年 9月 13 日
8月22日(火)豊前松江駅の駅名ボードが生まれ変わりました。
2023 年 7 月 27 日
8月25日(金)、26日(土)「ビアホームIN佐世保駅」を開催します。
2023 年 7 月 27 日
8月19日(土)佐世保車両センターにて「第1回早岐車両基地夏まつり」を開催します。
2023 年 7 月 27 日
8月11日(金)新八代駅前にて「八代物産グルメ展」が開催されます。
鉄道を中心とした
地域との連携に
取り組んでいます!
-
デザインと物語のある列車で九州を楽しむ
D&S列車では、沿線の風土や車窓からの風景を思い切り
楽しんでいただくためのユニークな仕掛けが満載。
乗ることそのものが、忘れられないイベントに。MORE
-
駅を中心に地域に人を呼ぶ
駅長が地元の皆さまと一緒に作り上げたオリジナルの
ウォーキングコースを春と秋に実施しています。MORE
踏切安全教室& 親子イベント
踏切事故防止に向けて、各地で啓発活動に取り組んでいます。
実際の踏切設備を用いて、より具体的で分かりやすい体験型の講習会を実施しています。