安全への取り組み

基本的な考え方
"安全はあるものではなく、つくりあげていくもの"との考えのもと、安全向上に取り組んでいます。
安全の綱領

社員一人ひとりが、常に心がけて行動する規範として「安全の綱領」を定めています。

安全に関する目標

「ゆるぎなき安全」をつくっていくことを具体的な“かたち”にするものとして、次のような考え方にもとづいて目標を設定しています。

目標

安全報告書

(10月21日)
2025年8月20日公開の「安全報告書2025」におきまして、一部誤りがございました。
関係者の皆さまにお詫び申し上げます。

訂正した報告書を掲載いたしましたので、お知らせいたします。
訂正箇所
・P.4「安全に関する社員の声」の件数
 2024年度の件数
(誤)労働災害関係6,466件、運転関係10,150件
(正)労働災害関係10,150件、運転関係6,466件
なお、2024年度の合計件数(16,616件)に修正はございません。