TOP > 885系 かもめ
グリーン車 客室
高級感のある黒革張りのハイバックシート。アーム部分に取り付けられた白木のテーブルなど、列車とは思えない落ち着いた空間です。
ギャラリー
車両ごとに異なる機能やデザインのコモンスペース。2号車は曲線で構成された壁面を利用したアートギャラリーです。
普通車 客室
シートを回転させて、それぞれの収納式テーブルを出すと、こんなに広いテーブルに。グループの旅を盛り上げます。
車内販売・グリーン車サービスについて
特急「かもめ」では車内販売・グリーン車サービスは行なっていません。予めご了承ください。
グラバー園
長崎港を見下ろす南山手の高台は、幕末当時外国人居留地だった。貿易商のトーマス・ブレイク・グラバーが住んでいた旧グラバー住宅は、現存する木造洋風建築として最も古く国の重要文化財に指定されている。
- JR長崎駅から路面電車で「大浦天主堂下」電停下車、徒歩約5分
軍艦島上陸クルーズ
近代化を支えた世界遺産候補地を間近にみることができる、長崎港から19kmの沖合いに浮かぶ端島(はしま)。軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼び親しまれている。「軍艦島上陸クルーズ」ではドルフィン桟橋から上陸し、軍艦島をより近くで感じることができる。※天候により上陸できない場合があります。
- JR長崎駅から路面電車で「大波止」電停下車、徒歩約3分
稲佐山展望台
「1,000万ドルの夜景」と称される長崎自慢の夜景。
ツル茶ん ミルクセーキ
「ツル茶ん」は創業1925年の九州最古の喫茶店。
長崎風ミルクセーキはこの店が元祖で、トルコライスも大人気です。
- JR長崎駅下車 路面電車
「思案橋」電停から徒歩約2分
おトクな回数券タイプの割引きっぷ。
ご利用区間 | 2枚きっぷ | ご利用列車 | |||
---|---|---|---|---|---|
発駅 | 着駅 | 大人 | こども | ||
北九州市内※1 | 長崎 | 8,840円 | 4,420円 | 特急列車指定席 | |
福岡市内※1 | 6,180円 | 3,090円 | |||
佐賀 | 6,060円 | 3,030円 | |||
佐世保 | 2,680円 | 1,340円 | 普通列車自由席 | ||
別府・大分※2 | 10,280円 | 5,140円 | 特急列車指定席 | ||
熊本※3 ※4 |
11,220円 | 5,610円 | 九州新幹線自由席+特急列車自由席 | ||
鹿児島中央※3 | 22,620円 | 11,310円 |
- ■2枚きっぷの発売条件等詳しくはコチラ
- ■九州新幹線2枚きっぷの発売条件等詳しくはコチラ
- ※1九州新幹線ならびに山陽新幹線はご利用になれません。※2小倉・日豊本線経由または久大本線経由となります。※3「熊本~長崎」「鹿児島中央~長崎」は「九州新幹線2枚きっぷ」です。
- ※4熊本~長崎は、水前寺または上熊本~熊本間の普通列車がご利用いただけます。
※指定席タイプの「2枚きっぷ」でピーク期(3月21日~4月5日、4月28日~5月6日、7月21日~8月31日、12月25日~1月10日)に指定席をご利用の場合は、指定する列車ごとに追加料金が必要です。なお、自由席をご利用の場合は、追加料金は必要ありません。※九州新幹線2枚きっぷは、九州新幹線、在来線の特別急行列車及び普通列車の普通車自由席がご利用になれます。普通車指定席をご利用いただく場合は指定料金券を、グリーン車をご利用いただく場合はグリーン料金券を乗車する列車ごとに駅の窓口等であらかじめお買い求めください(列車内では発売しておりません)。※途中下車された場合は前途無効となります。
- グリーン車指定席
- 普通車指定席
- 普通車自由席
- 車イス対応
- 電話設備
- ビュッフェ
- 禁煙席
- 乗降口
- ・2号車の全ての座席にコンセントがあります。
- ・かもめ2・3・4・6号の平日の3号車は自由席です。
- ・かもめ102・106号の2・3号車は自由席です。
- ※上記は783系車両となります。
- ※上記は787系車両となります。
- ・1号車にはDXグリーンがあります。
- ・4号車にはボックスシートがあります。
- ・かもめ5(平日)・101・108号の3・4号車は自由席です。
- ・かもめ1・5(休日)号の4号車は自由席です。
- ・かもめ81・82・83・84号と11・15・28・32・36・40号の休日の5号車は指定席です。
- ※上記は787系車両となります。
検索・予約する