オートチャージでSUGOCAをもっと便利に!
オートチャージとは、JR九州及び北九州モノレールの自動改札機にタッチして入場するだけで、SUGOCAへの入金(チャージ)ができる便利なサービスです。

- オートチャージサービスの設定金額は、1,000円〜10,000円の範囲で対応の自動券売機で1,000円単位で変更できます。
- オートチャージサービスは、1日あたり10,000円、1ヶ月あたり50,000円を超えての利用はできません。
- オートチャージサービスでチャージされた金額はJRキューポの付与対象となります。
- オートチャージサービスはSUGOCAエリア内にあるJR九州及び北九州モノレールの駅の自動改札機での利用時のみとなります。エリア内にあるJR九州及び北九州モノレールの駅の自動改札機での利用時のみとなります。
- 北九州モノレールでのみ発売している「mono SUGOCA」でもオートチャージサービスをご利用できます。
「JQ CARD」の利用でたまる「JRキューポ」は
SUGOCAのSF(電子マネー)にチャージできます。

- オートチャージサービスを利用するためには「JQ CARD」へのご入会が必要となります。
JQ CARDとは?
「JQ CARD」は、JR九州グループのクレジットカードです。カード利用額に応じてたまる「JRキューポ」は「SUGOCA」のSF(電子マネー)への交換や、JRキューポアプリではJRキューポ加盟店で1P=1円から利用可能です。JR九州沿線のお客さまにとって便利でお得なポイントです。さらにポイント2倍や各種特典がついているJQ CARD GOLDもあります。また、JQ CARDとSUGOCAの一体型カード「JQ SUGOCA」もあります。カード申込時に、オートチャージ設定を同時に申し込むと、カード発行時よりオートチャージサービスが利用できます。
オートチャージのお申込み方法

