日時
他の区間の検索はこちら
九州と瀬戸内の大地をつなぐ「N700系」は、青白色に輝く「青磁」のような滑らかなボディが特徴です。インテリアも温もりある木と落ち着いた配色の織り布で構成され、シンプルでありながら高級感に満ちています。
濃藍色、金茶色の花唐草模様、古代桜調の木材を採用した重厚な空間です。桜の幹を基調にして、直接ふれる手がかりテーブルはもちろん、各所に本物の木材を用いることにこだわり、統一感を演出。洗練された日本の居住空間を客室の中に再現しました。やすらぎや癒しを肌で感じていただくとともにゆったりと流れる贅沢な時間をお楽しみいただけます。
濃菜種色をベースに遠山模様を施し、ゆったりとした座り心地です。手すりやテーブルには、朱桜調の木を採用し、穏やかな雰囲気です。肘掛は可動式で、ベンチシートのように使え心地よい旅をお楽しみ頂けます。
茜(あかね)色と縹(はなだ)色をベースに市松模様を配した2色のシート。手がかりやテーブル・妻壁には若桜調の木を採用し、爽やかでありながら優しい雰囲気の客室です。
お体の不自由なお客さまが優先となりますが、ご利用がない場合には、授乳やお客さまの体調の思わしくないときなどにご利用いただけます。ご希望の方は乗務員までお申し付けください。
座面と背もたれが連動する「シンクロナイズド・コンフォートシート」を採用。
ビジネスのおとも!グリーン車の全座席・指定席・自由席の窓側、最前部、最後部にコンセントを設置。
全身を映せる三面鏡で、身だしなみをチェック!
「N700系 新幹線」では車内販売・グリーン車サービスは行なっていません。予めご了承ください。
列車によって停車駅が異なります
時刻検索はこちら