MJR赤坂ゲートタワー

由緒を宿す都心の森、その静謐を抱く邸。

Plan

眼前に広がるのは悠久の歴史を物語る
舞鶴公園と大濠公園。
ゆとりを嗜み、
ラグジュアリーを装う角住戸プラン。

エグゼクティブプラン〈E-Aタイプ〉は、18階〜21階から
四季が巡る舞鶴公園・大濠公園に加え、穏やかに凪ぐ博多湾までが一望できる角住戸。
選ばれし方々のためにご用意したプレミアムな設えとサービスが日々をもてなす。

Features
  • 参考CG

    アイランドキッチンを採用

  • リビングダイニング天井高約2.7m

  • PP分離

  • 2面開口

Service

駐車場優先権付

Executive Floorをご契約いただいたオーナーに、
駐車場を優先的に利用できる権利を付与。
ご自身やご家族の愛車を敷地内で大切に維持・管理できる。

※駐車できる車種には制限があります。詳しくは担当者にお問い合わせください。

Image
Living Dining

心解き放ち、
感性の赴くままに日々を刻む。

約29.0帖のリビング・ダイニングは、さらなる開放感が堪能できる2面採光に。
悠然と広がる空間にオーナーの想いを映し込み、ゆとりに満ちた安らぎの時を紡ぐ。

※掲載の写真は標準仕様とは異なります。

Quality
  • 参考CG

    アイランドキッチン

    招いたゲストと会話をしながら調理が愉しめる開放的なアイランドキッチンをプランニング。左右どちらからでも出入りができ、スムーズに食事の支度や後片付けなどができる家事動線を叶えた。また調理時に家族が悠々とすれ違える奥行きと広さも備えている。

    ※E-Bタイプ、E-Eタイプは除く。

  • シーザーストーンキッチン天板

    世界で初めてクォーツエンジニアドストーンを開発したシーザーストーンによるキッチン天板を採用した。約90%が天然素材のクォーツで構成されており、天然石特有の質感や風合いを味わえることが魅力。また天然石の欠点とされていた汚れや傷などにも強く、圧倒的な硬度を有している。

  • 参考写真

    ガスコンロ3口
    IHクッキングヒーター2口

    ガスコンロとIHクッキングヒーターそれぞれの特徴を活かした調理ができる贅沢なコンロ。これまでのコンロに対する価値観を超越したデザインはブラックを基調としたカラーリング。鉄とガラスによるマテリアルのコントラストが、キッチンに重厚さと上質さを漂わせるだろう。

  • 参考CG

    2ボウル

    忙しい時間帯でもパートナーや家族と同時に身支度できるよう2つの洗面スペースをご用意。「普遍的な美しさ」をブランドコンセプトに持つNITTO CERAの洗面ボウルを使用している。

  • シーザーストーン洗面化粧台天板

    クォーツを使用したシーザーストーンを洗面化粧台天板に使用した。汚れや傷に強いことはもちろん細菌繁殖の原因となる水分や汚れが染み込みにくく簡単なお手入れだけで清潔さを保つことができる。

    ※掲載の写真は標準仕様とは異なります。

  • 多面鏡裏収納

    2つの洗面スペースを悠にカバーする大型の多面鏡を設け、手元を照らす照明を設置。また、多面鏡裏にはコスメ用品やオーラルケア用品などが整理できる収納スペースを確保している。

    ※掲載の写真は標準仕様とは異なります。

  • TOTOネオレスト

    これまで培われてきた多様な技術に加えて直線を基調としたシンプルで端正なフォルムが暮らしをさらなる高みへと引き上げるTOTOのネオレストを採用。また多様な環境テクノロジーも導入し従来の便器と比べて大幅な節水を実現した。

  • 日ポリ化工バスルーム

    1日の疲れを癒すバスルームには1962年創業の国産専門メーカー「日ポリ化工」による高品位ユニットバスをご用意。高雅な寛ぎへと誘うリラクゼーションタイムにふさわしい天然御影石や磁器質タイルなどの表情豊かなマテリアルをはじめ、厳選した浴室設備を備えている。

  • 強化ガラスドア

    強化ガラスを使用した片開きドアを採用。ラグジュアリーホテルのような開放的で洗練されたひとときを愉しむことができる。

    ※標準仕様はクモリガラスとなります。

  • 天井埋込型エアコン

    リビング・ダイニングと洋室1に天井埋込型エアコンを設置した。天井から室内全体に効率よく空気を行き渡らせ、快適な室温を維持。また壁面に後付けするエアコンと異なり、天井に埋め込まれているため室内の美観を損なわないことが大きなメリットといえる。

  • 床暖房
    [リビング・ダイニング・キッチン]

    リビング・ダイニング・キッチンに床暖房を敷設。足元から直接伝わる伝導熱と部屋全体に広がる輻射熱によって室内をじっくりと均等に温める。乾燥や結露が少なく、冬季でも空気環境を保つことができる。

  • 参考写真

    床/タイル貼

    廊下・トイレ・パウダールーム・シューズインクローゼットの床は石調タイルを敷設したラグジュアリーな空間に。タイルなので傷が付きにくく劣化を抑えることができる。

    ※リビング・ダイニング・キッチンはオプションとなります。
    ※掲載の写真は標準仕様とは異なります。

Inner Corridor

邸宅の一部として設計した、
安らぎを湛える内廊下。

エレベーターホールから各住戸までの動線は、内廊下設計を採用。セキュリティ性とともに、
外界からの視線を遮ることでプライバシー性を高めている。
またホテルライクな格式漂う設えを施し、住戸前にポーチを設けた。
邸宅としての安らぎを演出するカーペット敷きとし、歩行音にも配慮している。

内廊下完成予想CG(17階〜21階)
  • 掲載の外観完成予想CGは現地周辺航空写真(2024年8月撮影)に、図面を基に描いた建物完成予想図を合成したもので形状・色・位置等は実際とは多少異なります。なお、形状の細部、設備機器等は表現していません。また、敷地周囲の電柱、標識、ガードレール等につきましても再現していません。また、表現されている植栽は竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いております。