MJR熊本ゲートタワー

DEVELOPMENT

進化を続ける熊本駅前

現地周辺航空写真

再開発により、生まれ変わった
熊本駅前エリア。

2021年4月に開業した
「アミュプラザくまもと」を中心に、
ショッピング、ホテル、グルメ、
アミューズメントなど
都市機能がさらに充実する熊本駅前エリア。
このまちに新たな
賑わいと多様性が生まれます。

駅前複合開発
AMU PLAZA KUMAMOTO
ファッション・カルチャー・グルメ等、
魅力溢れる多彩なテナントが集結。
KUMAMOTO STATION AREA
次代に向かって、
さらなる進化を続ける熊本駅前。
  • 肥後よかモン市場[徒歩3分/約210m]

    いつでも熊本の美味しさが味わえるグルメスポットをはじめ、コンビニやドラッグストアなどの多彩なショップをフルラインナップ。
    待ち合わせやティータイムに利用できるカフェやファストフード店もあり、日々の豊かな暮らしを描きだしている。

  • トランドール
    (ベーカリー・カフェ)

    焼き立ての菓子パンや惣菜パンなどを多彩にラインナップ。

  • キャンドゥ
    (100円ショップ)

    さまざまなジャンルの商品を取り揃えた100円ショップ。

  • ドラッグイレブン
    (ドラッグストア)

    豊富な商品とサービスでお客様の健康と美容をサポート。

  • ファミリーマート
    (コンビニエンスストア)

    食品や日用品などを幅広く取り扱う。プライベートブランドのフードが人気。

  • モスバーガー
    (ファーストフード)

    注文を受けてから作り始める出来立ての美味しさが魅力。

  • ミスタードーナツ
    (ファーストフード)

    店内で手作りした、出来立てのドーナツや飲茶などが楽しめる。

  • シアトルズベストコーヒー
    (カフェ)

    バリスタが1杯ずつ丁寧にコーヒーを提供。フードメニューも豊富。

  • おべんとうのヒライ
    (惣菜・弁当)

    安心安全な素材にこだわったお弁当や惣菜などが並ぶ人気店。

  • 駅から百八歩横丁
    [徒歩2分/約110m]

    熊本駅新幹線口から108歩ほどの距離にあることが施設名の由来。仕事やショッピングの帰りに気軽に立ち寄れる、焼き鳥や海鮮を中心とした居酒屋など7店舗が並んでいる。

  • ビックカメラ アミュプラザくまもと店
    [徒歩8分/約600m]

    JR熊本白川ビルの1階から3階には人気のデジタル家電はもちろん最新の生活家電などが揃うビックカメラが入店。配送・設置や独自の長期保証をはじめとしたサービスも充実している。

PAGE
TOP