DESIGN
王道たる威風。
揺るぎなき街の品格を継承する。

外観完成予想図
-
この地が育むストーリーが
レジデンスの美意識へと昇華する。レジデンスデザインのグランドコンセプトは
「KUMAMOTO AUTHENTIQUE」。
上通並木坂という憧憬の地に相応しい確かなクオリティを追求しデザインを構築。
また、世界基準のモダンデザインに、
熊本の石職人による石垣や石畳、上通アーケードにも使われる
「エペ」という木材をマテリアルとして採用するなど、
建物のいたるところに熊本エッセンスを加味した意匠を施している。
街の文化と融合するストーリーをレジデンスへ。
上通並木坂の地と響き合い、この地から求められる住まいを目指した。 -
image photo
〈プロデュース実績〉
-
-
代表取締役社長
インテリアプロデューサー南部 昌亮
-
チーフデザイナー
総合デザイン監修中村 大輔
-
-
-
ウエリス東芦屋
-
ブランズ代々木参宮橋
-
パークコート赤坂桜坂
-
ウエリス銀座二丁目
-
-
大規模レジデンスならではの
充実の共用部。
上層階にはエグゼクティブフロアをご用意。上通町アドレス最大※1、全119邸を誇る
「ザ・上通並木坂レジデンス」。
大規模プロジェクトならではのスケールメリットを活かし
ゆとりあるオーナーズラウンジやホテルライクなゲストスイートを備えている。
また、10階以上の上層階には、よりハイグレードな設備と
ゆとりあえる広さが魅力のエグゼクティブフロアをご用意。
熊本を見晴らすプレミアムな眺望にふさわしい居住空間を創出する。-
内廊下完成予想CG
-
プライバシーと
防犯性を両立する
内廊下設計内廊下設計が叶えるのはホテルライクな快適さとプライバシー性。日常の出入りが上質なひとときに。
※各階平面イラストは設計図を基に作成したもので、実際のものとは異なります。
※1:2000年以降に上通町アドレスで供給された新築分譲マンションにおいて最大戸数(株式会社九州産業研究所調べ/2025年5月現在) -
-

外観完成予想図
住まう方だけに魅せる、
重厚かつのびやかな寛ぎの空間美。
格式高き並木坂に面する価値を有しながら、建物の多くを通りから離れた場所にセットバックさせたこのレジデンス。
そこには住まう方の日常に、少しだけ都市の輝きと距離を置き、静寂をスパイスとする時間を届けたかったから。
エントランスに設けたオーナーズラウンジには、外観の印象からは窺い知れない、
静けさに包まれた重厚かつのびやかな誇り高き時間が拓かれていく。

完成予想図
CONCIERGE SERVICE
-
完成予想図
-
上質な暮らしをサポートする
コンシェルジュサービス。大規模レジデンスだから叶う、
ホテルライクなコンシェルジュサービス。
各種取次などレジデンスオーナーの
上質な暮らしをサポートする。-
image photo
-
管理マネージャー
専任スタッフが、マンション内における快適で安全な環境を維持・管理。集合住宅ならではの多彩な共用部の心地よい環境づくりをサポートし、オーナーの皆様の安心な暮らしを守ります。
コンシェルジュ
タクシーの手配や各種業者紹介、宅配便の発送受付サービス等を提供し、さまざまなサービスでオーナーの上質な暮らしをサポートします。
CONCIERGE SERVICE MENU
- ◎宅配便の発送取り次ぎ
- ◎各種業者紹介サービス
- ◎タクシー・レンタカーの手配
- ◎周辺施設のインフォメーション
※年末年始等、定休日を設けています。※サービスの一例を抜粋※コンシェルジェサービスの一部は有償対応になります。
-