Q:JRキューポは何ポイントから商品交換できますか?
①SUGOCA電子マネーに交換(100ポイント~)
※SUGOCAオートチャージサービスにご加入いただくか「おまとめ登録」をしていただく必要があります。
詳しくはこちら
②JR九州グループで使えるギフト券やお食事券に交換(3,000ポイント~)
トランドールギフト券などへ交換できます。
詳しくはこちら
③各地のおすすめグルメに交換(3,000ポイント~)
九州各地のおすすめグルメへ交換できます。
詳しくはこちら
④Gポイントに交換(1,000ポイント~)
JRキューポからGポイントへ交換することができます。
(JR九州web会員サービスへ会員登録いただいたあとにGポイントホームページでGポイント会員にご登録ください。)
詳しくはこちら
⑤各種提携先ポイント等に交換(JR九州web会員サービスへの会員登録の後に、JRキューポwebサイトで交換できます。)
●JQ CARD セゾンをお持ちのお客さま
永久不滅ポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
永久不滅200ポイント⇔JRキューポ1,000ポイント
●JQ CARD エポスをお持ちのお客さま
エポスポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
エポスポイント1,000ポイント⇔JRキューポ1,000ポイント
●JQ SUGOCA ANAをお持ちのお客さま
ANAのマイルとJRキューポの相互交換が可能です。
10,000マイル→JRキューポ10,000ポイント※1
JRキューポ1,000ポイント→ANA500マイル※2
※1)同一年度内(4月1日~翌年3月31日)でのパートナー特典への交換マイル数の累計が30,000マイル以降の場合、ANA10,000マイル→JRキューポ5,000ポイントの交換となります。詳しくはANA SKY WEBでご確認ください。
※2)1日に1度のみ交換できます。(JRキューポwebサイトからお申込みください)
●BIC CAMERA JQ SUGOCAをお持ちのお客さま
ビックポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
1,500ビックポイント→JRキューポ1,000ポイント
JRキューポ1,000ポイント→1,000ビックポイント
●JMB JQ SUGOCAをお持ちのお客さま
JALのマイルとJRキューポの相互交換が可能です
JAL10,000マイル→JRキューポ10,000ポイント※1
JRキューポ1,000ポイント→JAL500マイル※2
※1)上限は同一年度内(4月1日~翌年3月31日)2回、20,000マイルまでとなります。
マイルからJRキューポへの交換はJALホームページからお申込みください。
※2)1日に1度のみお申込みが可能です。(JRキューポwebサイトからお申込みください)
⑥各アミュプラザや駅ビルでのご利用(1ポイント~)
JRキューポアプリで1P=1円でお買い物のお支払いにご利用いただけます。
詳しくはこちら