SUGOCA カイサツも。カイモノも。スッ!とゴー!! JR九州

  • SUGOCA記念カード紹介
  • キャラクター紹介
  • デジタルプレミアム
  • 列車予約サービス
  • JQカード
  • プレスリリース
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • Q&A
  • 利用規則
  • JR九州トップへ

チャージ(入金)方法

SUGOCAは、チャージ(入金)をしてカード残額を増額することができます。

前ページへ戻る

チャージ機でのチャージ(入金)方法

01

ICカードホルダーにSUGOCAをセットしてください。

02

紙幣を挿入してください。

03

紙幣挿入金額が表示されます。

※ホーム上設置のチャージ機は一部仕様が異なります。

04

ご希望のチャージ(入金)金額ボタンを押してください。

05

チャージ(入金)が完了します。

06

領収書が必要な場合は、領収書発行ボタンを押してください。

前ページへ戻る

ご注意

  • ●金額を誤ってチャージ(入金)された場合には、駅の改札口、またはみどりの窓口までお申し出ください。誤ってチャージ(入金)された金額を払いもどしいたします。一度チャージ(入金)した後に、再度チャージ(入金)された場合や、自動改札機にタッチして改札口を入出場したり電子マネーとしてお買い物に利用するなどカード残額を使用された場合には、誤ってチャージ(入金)された金額の払いもどしは一切できません。
  • ●カード残額が20,000円を超えるチャージ(入金)はできません。
  • ●ホーム上のチャージ機は、お釣が出ません。挿入した金額がそのまま入金されます。
  • ●夜間などでは、2,000円札、5,000円札、10,000円札が使えない場合があります。(この場合、画面に「千円札のみ利用できます」と表示されます。)














PAGE TOP