JQ CARD

  1. トップ
  2. よくあるご質問
JQ CARD

JQ CARDはおトクがいろいろ!

JQ CARDのお申込みはこちら

よくあるご質問

お申込み

Q. JQ CARDを申込むにはどうしたらいいの?

A. 18才以上(高校生を除く)で電話連絡が可能であればどなたでもお申込みいただけます。お申込みはWeb、各アミュプラザのJQ CARDカウンターにて承っております。

  • Webは、本ホームページまたは各カード会社のホームページより、PC、スマホ、携帯電話からお申込みいただけます。
  • 各アミュプラザでのお申込みは、本人確認書類をご持参の上、各JQCARDカウンターにてお申込みください。
    当日のカード受け取りご希望のお客さまは、顔写真付きの公的書類をご持参ください。
  • 混雑状況により、お時間をいただく場合がございます。
  • JQCARDカウンターで一部取り扱いのないカードがございます。

お申込み後、審査によりお客さまの意に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。

Q. 家族カードはありますか?

A.
JQ SUGOCA JCB
ALL IN ONE JQ SUGOCA
ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA
Melody plus JQ SUGOCA
WAZZE JQ SUGOCA
なんでん JQ SUGOCA
Harmonica JQ
につきましては、家族カードが発行できます。

法人カードはありますか?

A. JQ CARDの法人カードは発行しておりません。

紛失・盗難

Q. カードの紛失または盗難にあった場合、どうしたらよいですか?

A. すぐに次の電話番号へお電話ください。直ちにカードの無効手続きをいたします。
警察への紛失(盗難)届けも必ずお出しください。

◎クレディセゾンの会員さま0570-064-107(セゾンカード紛失受付係 24時間 年中無休)
※国際電話、IP電話をご利用の場合:06-7709-8086

◎三菱UFJニコスの会員さま0120-107542(MUFGカード盗難紛失受付センター 24時間年中無休)
海外から 81-52-249-1468(最初の81は日本の国番号)
※海外からは、ご滞在国の国際電話のオペレータを呼び出し、コレクトコールをご依頼ください。

◎エポスカードの会員さま03-5340-3333(エポスカード紛失受付センター 24時間受付)

◎イオンクレジットカードの会員さまカード紛失・盗難専用ダイヤル(24時間受付 年中無休)
0570-079-110 または 043-331-0100

◎JCBの会員さまJCB紛失盗難受付デスク(紛失・盗難時のお問い合わせ)
0120-794-082(24時間 年中無休)
※ 携帯電話からもご利用いただけます。

◎九州カードの会員さま九州カード紛失・盗難受付デスク(紛失・盗難に関するお問い合わせ)
0120-742494(24時間 年中無休 通話料無料)
※ 携帯電話、PHSからも通話可能

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00 除く土・日・祝)
または0120-794-082(JCB紛失盗難デスク 24時間 年中無休)

更新・再発行

Q. カードの有効期限が切れそうだけど?

A. カードは通常自動更新になっており、期限が切れる前に新しいカードをお送りする仕組みとなっております。ただし、お客さまのご利用状況に応じて更新しない場合がございますのでご了承ください。(長期間クレジットの利用がない場合等)

Q. 新カード(更新カード)が届いたけどどうすればいいの?

A.

SUGOCA一体型JQ CARD

◎SUGOCA入金残額について

旧カードから新カードへ引き継がれません。
旧カードにSUGOCA入金残額がある場合は、必ず使い切った上で破棄してください。

◎オートチャージ設定について

新カードはオートチャージサービス設定OFFになっております。
オートチャージサービスをご利用になる場合、駅に設置しているSUGOCA発売・ポイントチャージ機能付自動券売機で利用開始設定をしてください。

◎JRキューポ残高について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

スタンダードJQ CARD

◎オートチャージ設定をしているお客さま

オートチャージサービス設定は旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

◎JRキューポ残高について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

Q. 再発行したカードが届いたけどどうすればいいの?

A.

SUGOCA一体型JQ CARD

◎SUGOCA入金残額について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

◎オートチャージ設定について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

◎JRキューポ残高について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

スタンダードJQ CARD

◎オートチャージ設定をしているお客さま

オートチャージサービス設定は旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

◎JRキューポ残高について

旧カードから新カードへ自動的に引き継がれます。

ご利用

Q. クレジット利用金額を知りたい。

A. ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133
※カード会社ホームページでも確認できます。
セゾンnetアンサーへ

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)
会員専用webサービスへ

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)
エポスNetへ

◎イオンクレジットサービスの会員さま自動音声応答サービス(24時間受付)
0570-064-750(有料)
イオンクレジットサービス ホームページへ

◎JCBの会員さまJCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス
0120-592-196(24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
JCB ホームページへ

◎九州カードの会員さま九州カードサービスデスク(各種サービスに関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)
九州カード ホームページへ

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
大分カード ホームページへ

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
肥銀カード ホームページへ

Q. 利用可能枠を知りたい。

A. ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133
※カード会社ホームページでも確認できます。
セゾンnetアンサーへ

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)
会員専用webサービスへ

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)
エポスNetへ

◎イオンクレジットサービスの会員さま自動音声応答サービス(24時間受付)
0570-064-750(有料)
イオンクレジットサービス ホームページへ

◎JCBの会員さまJCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス
0120-592-196(24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
JCB ホームページへ

◎九州カードの会員さま九州カードサービスデスク(各種サービスに関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)
九州カード ホームページへ

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
大分カード ホームページへ

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
肥銀カード ホームページへ

Q. カード利用可能枠を変更することは出来ますか?

A. 海外旅行や冠婚葬祭など高額のカード利用をご予定のお客さまについては一時的にカード利用可能枠を引き上げるなどのご相談を承っておりますので、ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)

◎イオンクレジットサービスの会員さま自動音声応答サービス(24時間受付)
0570-064-750(有料)

◎JCBの会員さまJCBオーソリーセンター(ご利用可能額の一時増額サービス)
0120-592-309(9:00~17:00 年中無休)
携帯電話・スマートフォンの方0570-0123-03(有料)
※一部の電話機でご利用になれない場合があります。

◎九州カードの会員さま九州カードサービスデスク(各種サービスに関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-309(JCBオーソリーセンター 9:00~17:00 年中無休)
携帯電話・スマートフォンの方0570-0123-03(有料)

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-309(JCBオーソリーセンター 9:00~17:00 年中無休)
携帯電話・スマートフォンの方0570-0123-03(有料)

Q. キャッシングが利用できるか知りたい。

A. ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133
※カード会社ホームページでも確認できます。
セゾンnetアンサーへ

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)
会員専用webサービスへ

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)
エポスNetへ

◎イオンクレジットサービスの会員さま自動音声応答サービス(24時間受付)
0570-064-750(有料)
イオンクレジットサービス ホームページへ

◎JCBの会員さまJCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス
0120-592-196(24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
JCB ホームページへ

◎九州カードの会員さま九州カードサービスデスク(各種サービスに関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)
九州カード ホームページへ

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
大分カード ホームページへ

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-592-196(JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス 24時間 年中無休 自動音声)
携帯電話・スマートフォンの方0570-000-767(有料)
肥銀カード ホームページへ

Q. JQ CARDはアミュプラザ以外でも使えますか?

A. ご利用いただけます。
ご加入いただいておりますカード会社・お客さまがお持ちの国際ブランド(VISA/MasterCard/JCB/AMEX)のステッカーのあるお店でご利用いただけます。

Q. JQ CARDに海外旅行保険は付いてますか?

A.
JQ CARD エポス
JQ CARD GOLD(三菱UFJニコス)
ALL IN ONE JQ SUGOCA
ALL IN ONE JQ SUGOCA GOLD
ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA
ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA GOLD
WAZZE JQ SUGOCA
WAZZE JQ SUGOCA GOLD
なんでん JQ SUGOCA
なんでん JQ SUGOCA GOLD
は海外保険を付帯しています。

ご請求・お支払い

Q. クレジットの引落日はいつ?

A.

◎クレディセゾンの会員さま

当月11日~翌月10日ご利用分は翌々月4日に引落します(4日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります)

◎三菱UFJニコスの会員さま

当月16日~翌月15日ご利用分は翌々月10日に引落します(10日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります)

◎エポスカードの会員さま

ご利用期間によりお支払日が異なります。
詳しくはエポスカードホームページにてご確認ください。

◎イオンクレジットサービスの会員さま

当月11日~翌月10日ご利用分は翌々月2日に引落します。

◎JCBの会員さま

当月16日~翌月15日ご利用分は翌々月10日に引落します(10日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります)

◎九州カードの会員さま

当月16日~翌月15日ご利用分は翌々月10日に引落します(10日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります)

◎大分カードの会員さま

当月16日~翌月15日ご利用分は翌々月10日に引落します。

◎肥銀カードの会員さま

当月16日~翌月15日ご利用分は翌々月10日に引落します(10日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります)

Q. 年会費について

A.

◎JQ CARD、JQ SUGOCA

入会後1年間無料。年1回のカードご利用で無料。1年間ご利用のない場合は1,375円(税込)(※1)かかります。

◎JQ CARD GOLD

8,800円(税込)(※2)かかります。

◎ALL IN ONE JQ SUGOCA・WAZZE JQ SUGOCA・なんでん JQ SUGOCA・ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA

入会後1年間無料。年間10万円以上のご利用または携帯電話、電気料金のクレジットカード決済で翌年も無料。ご利用のない場合は1,375円(税込)かかります。

◎ALL IN ONE JQ SUGOCA GOLD・WAZZE JQ SUGOCA GOLD・なんでん JQ SUGOCA GOLD・ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA GOLD

11,000円(税込)かかります。

◎Melody Plus JQ SUGOCA

入会後1年間無料。2年目以降は毎年1日以上のショッピングのご利用かつMyJチェックのご登録で無料。
条件を満たさない場合は、1,375円(税込)がかかります。

◎Harmonica JQ

入会後1年間無料。2年目以降1,375円(税込)がかかります。
ただし、以下いずれかの条件を満たすと翌年も無料。
ⅰ)年間のショッピングご利用金額が10万円以上
ⅱ)携帯電話料金、電気料金、ガス料金いずれかのカード決済
ⅲ)本会員が22歳以下

(※1)(※2)JQ CARD(MUFGカード)および、JQ CARD GOLDの場合
<ご請求内容の確認方法について>
毎月のご請求内容は、「WEB明細チェック」へご登録のうえWEBにてご確認ください。
ご登録がない場合は、「はがき・封書によるご利用明細書」を、一通あたりの発行手数料99円(税込)でお送りいたします。
※クレジットカードご入会後6ヵ月間は無料です。
ご利用明細書発行手数料について

各種お手続き

Q. ETCカードを作りたい。

A. ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)

◎イオンクレジットサービスの会員さま自動音声応答サービス(24時間受付)
0570-064-750(有料)

◎JCBの会員さまJCBインフォメーションセンター
東京 0422-76-1700
大阪 06-6941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
(9:00~17:00 日・祝・年中無休)
※ お問い合わせの際お手元にカードをご用意ください。

◎九州カードの会員さま九州カードサービスデスク(各種サービスに関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
東京 0422-76-1700
大阪 06-6941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
(JCBインフォメーションセンター 9:00~17:00 日・祝・年末年始休)

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
東京 0422-76-1700
大阪 06-6941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
(JCBインフォメーションセンター 9:00~17:00 日・祝・年末年始休)

Q. 住所、氏名、引落口座などを変更したい。

A. インターネットまたはお電話で各種変更手続きができます。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133
※カード会社ホームページでも確認できます。

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535または03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)

◎エポスカードの会員さま

大阪:06-6630-0101
東京:03-3383-0101(エポスカスタマーセンター 9:30~18:00)
エポスNetでも確認できます。

◎イオンクレジットサービスの会員さま各種お申込み・ご変更お問い合わせ先(9:00~18:00 年中無休)
0570-071-090

◎JCBの会員さまJCB変更受付デスク(ご住所・お勤め先のご変更)
0120-800-962(9:00~17:00 日・祝・年末年始休)
携帯電話・スマートフォンの方0570-00-5552(有料)
※ お問い合わせの際お手元にカードをご用意ください。

◎九州カードの会員さま九州カード変更受付デスク(ご住所・ご勤務先などの変更に関するお問い合わせ)
(092)452-4500(9:00~17:00 除く土・日・祝・年末年始)

◎大分カードの会員さま097-537-4347(大分カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-800-962(JCB変更受付デスク 9:00~17:00 日・祝・年末年始休)

◎肥銀カードの会員さま096-359-8311(肥銀カード 9:00~17:00  除く土・日・祝)
または
0120-800-962(JCB変更受付デスク 9:00~17:00 日・祝・年末年始休)

Q. 退会したい。

A. ご加入いただいておりますカード会社へ、会員さまよりご連絡をお願いいたします。

◎クレディセゾンの会員さま

0570-064-133(9:00~17:00除く1月1日)

◎三菱UFJニコスの会員さま

MUFGカードコールセンター0570-050535 または 03-5489-6165
(9:00~17:00 無休・年末年始は休み)

◎エポスカードの会員さま

エポスカスタマーセンター
(大阪:06-6630-0101 または 東京:03-3383-0101
(9:30~18:00 除く1月1日)

◎イオンクレジットサービスの会員さま

0570-071-090(有料)(9:00~18:00 年中無休)

◎JCBの会員さま

092-712-4450(9:00~17:00 年中無休)

◎九州カードの会員さま

各銀行窓口にてお手続きください。

◎大分カードの会員さま

大分銀行窓口にてお手続きください。

◎肥銀カードの会員さま

肥後銀行窓口にてお手続きください。

JRキューポについて

Q. JRキューポの付与率は?

A. お支払い金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%相当)貯まります。※詳細はこちら
ただし三菱UFJニコスのJQ CARD GOLDおよびALL IN ONE JQ SUGOCA GOLD、WAZZE JQ SUGOCA GOLD、なんでん JQ SUGOCA GOLD、ながさき ALL IN ONE JQ SUGOCA GOLDの会員さまは、200円(税込)につき2ポイント(1%相当)貯まります。

Q. JRキューポの累計はどうしたら調べられますか?

A.

  1. JRキューポwebサイトでご確認いただけます。
    JRキューポwebサイトへ
  2. 各アミュプラザのインフォメーション付近に設置してあるポイント交換機にてご確認いただけます。
  3. SUGOCAオートチャージ会員さまにつきましては、オートチャージ設定対応自動券売機・ポイントチャージ機にて照会可能です。
  4. JQ CARD事務局への問合せでご確認いただけます。

※ご利用明細書でのJRキューポの案内は当月獲得分のみとなります。

Q. JRキューポの交換方法について

A.

①SUGOCA電子マネーに交換(100ポイント~)

※SUGOCAオートチャージサービスにご加入いただくか「おまとめ登録」をしていただく必要があります。
→詳しくはこちら

②ポイント交換機でアミュプラザショッピングチケットに交換(500ポイント~)

アミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島に設置のポイント交換機にJQ CARDを通してアミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島・アミュエスト・博多デイトス・デイトスアネックスのショッピングチケットへの引換券を発行できます。
引換券は、各アミュプラザのインフォメーションカウンターにてショッピングチケットに交換します。
アミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島で500ポイントから交換可能です。
→詳しくはこちらをクリック

③JR九州グループで使えるギフト券やお食事券に交換(3,000ポイント~)

トランドールギフト券などへ交換できます。
→詳しくはこちら

④各地のおすすめグルメに交換(3,000ポイント~)

九州各地のおすすめグルメへ交換できます。
→詳しくはこちら

⑤Gポイントに交換(1,000ポイント~)

JRキューポからGポイントへ交換することができます。
(JR九州web会員サービスへ会員登録いただいたあとにGポイントホームページでGポイント会員にご登録ください。)
→詳しくはこちら

⑥各種提携先ポイント等への交換

インターネット(JRキューポwebサイト)で交換できます。
※JR九州web会員への会員登録が必要です。
→詳しくはこちら

Q. JRキューポは何ポイントから商品交換できますか?

A.

①SUGOCA電子マネーに交換(100ポイント~)

※SUGOCAオートチャージサービスにご加入いただくか「おまとめ登録」をしていただく必要があります。
→詳しくはこちら

②ポイント交換機でアミュプラザショッピングチケットに交換(500ポイント~)

アミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島に設置のポイント交換機にJQ CARDを通してアミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島・アミュエスト・博多デイトス・デイトスアネックスのショッピングチケットへの引換券を発行できます。
引換券は、各アミュプラザのインフォメーションカウンターにてショッピングチケットに交換します。
アミュプラザ博多・小倉・長崎・おおいた・鹿児島で500ポイントから交換可能です。
→詳しくはこちらをクリック

③JR九州グループで使えるギフト券やお食事券に交換(3,000ポイント~)

トランドールギフト券などへ交換できます。
→詳しくはこちら

④各地のおすすめグルメに交換(3,000ポイント~)

九州各地のおすすめグルメへ交換できます。
→詳しくはこちら

⑤Gポイントに交換(1,000ポイント~)

JRキューポからGポイントへ交換することができます。
(JR九州web会員サービスへ会員登録いただいたあとにGポイントホームページでGポイント会員にご登録ください。)
→詳しくはこちら

⑥各種提携先ポイント等に交換(JR九州web会員サービスへの会員登録の後に、JRキューポwebサイトで交換できます。)

●JQ CARD セゾンをお持ちのお客さま
永久不滅ポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
永久不滅200ポイント⇔JRキューポ1,000ポイント

●JQ CARD エポスをお持ちのお客さま
エポスポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
エポスポイント1,000ポイント⇔JRキューポ1,000ポイント

●JQ SUGOCA ANAをお持ちのお客さま
ANAのマイルとJRキューポの相互交換が可能です。
10,000マイル→JRキューポ10,000ポイント※1
JRキューポ1,000ポイント→ANA500マイル※2
※1) 同一年度内(4月1日~翌年3月31日)でのパートナー特典への交換マイル数の累計が30,000マイル以降の場合、ANA10,000マイル→JRキューポ5,000ポイントの交換となります。詳しくはANA SKY WEBでご確認ください。
※2) 1日に1度のみ交換できます。(JRキューポwebサイトからお申込みください)

●BIC CAMERA JQ SUGOCAをお持ちのお客さま
ビックポイントとJRキューポの相互交換が可能です。
1,500ビックポイント→JRキューポ1,000ポイント
JRキューポ1,000ポイント→1,000ビックポイント

●JMB JQ SUGOCAをお持ちのお客さま
JALのマイルとJRキューポの相互交換が可能です
JAL10,000マイル→JRキューポ10,000ポイント※1
JRキューポ1,000ポイント→JAL500マイル※2
※1) 上限は同一年度内(4月1日~翌年3月31日)2回、20,000マイルまでとなります。
マイルからJRキューポへの交換はJALホームページからお申込みください。 ※2) 1日に1度のみお申込みが可能です。(JRキューポwebサイトからお申込みください)

Q. JRキューポの有効期限はいつまでですか?

A. 有効期限はポイント獲得月の2年後の月末までとなります。

SUGOCAオートチャージについて

Q. SUGOCAオートチャージを申込みたい。

A. JQ CARDと記名式SUGOCAをご準備いただき、JQ CARDホームページまたはJR九州の駅に設置しております、オートチャージ機能設定申込書にご記入のうえ郵送にてお申込みください。
→詳しくはコチラ

JQ SUGOCA会員さまはお申込み不要です。
オートチャージ対応自動券売機にて利用開始設定を行ってください。

Q. オートチャージ会員なのに、西鉄バスで残高不足になりチャージ出来なかったのですがどうしてですか?

A. オートチャージはJR九州のSUGOCAご利用可能エリア内の自動改札機入場時のみご利用でき、相互利用先・物品購入時にはオートチャージは作動しません。残高不足の際は現金チャージとなります。

Q. オートチャージを解約したい。

A. JR九州のSUGOCAご利用可能エリア内のオートチャージ設定対応自動券売機・ポイントチャージ機にて停止手続き可能となっております。
→設置駅はコチラ

Q. SUGOCAを解約したい。

A. JR九州のSUGOCAご利用可能エリア内のみどりの窓口にて対応させていただいております。
→JR九州のSUGOCAご利用可能エリアはコチラ

インターネット列車予約について

Q. インターネットから列車の予約をしたいがどうしたらいいの?

A. JR九州インターネット列車予約サービスから新規会員登録を行っていただき、会員の登録完了後、予約が可能となります。
→インターネット列車予約はコチラ

Q. 以前からインターネット列車予約を利用しているが、JQ CARD会員限定のきっぷを申し込もうとすると「JQ CARD会員さま専用のきっぷとなりますので予約することが出来ません」とエラーメッセージが出てきて予約出来ない。

A. インターネット列車予約サービスにログイン後、クレジットカードの登録/変更より、JQ CARDのカード情報をご入力いただき、ご登録完了後、購入が可能となります。
→インターネット列車予約はコチラ

JQ CARD特典について

Q. JR博多シティでJQ CARDで支払ったら全店舗5%割引になるの?

A. アミュプラザ博多・アミュエスト・博多デイトス・デイトスアネックスにてご利用で5%割引になります(東急ハンズ含む)。書籍・飲食店・食品等店舗では3%割引になります。(ご請求時の割引となります。一部対象外店舗がございます。)
博多阪急では200円(税込)につき4ポイント(JQ CARD GOLDは5ポイント)貯まります。(食品・特選品・催事など一部対象外売場や商品がございます。また、JQ CARD エポス会員さまは対象外です。)

Q. インターネットでJR九州ホテル鹿児島の予約をしたが、JQ CARD支払いにて10%割引になりますか?

A. 割引対象外となります。
JR九州ホテル鹿児島へ直接お電話にてご予約いただきました際、通常料金から10%割引とさせていただいております。

カード券種ごとのキューポ付与方法について