仕事のやりがいや成長を語ります
[社員インタビュー]

ITマネジメント・デジタル推進

吉住 亮祐RYOSUKE YOSHIZUMI

IT推進部
デジタル推進プロジェクト
2017年入社

INDEX

  • 私とJR九州の出会い

  • 私のキャリアストーリー

  • 私のいま

  • 私のみらい

私とJR九州の出会い

高専では電気工学を専攻し、電気と情報の両方を学びました。高専で大学卒業認定を取得し大学院を受験する際、面白く感じていた情報に特化した勉強がしたくなり情報関係の学部に進みました。大学院進学を機に初めて地元九州を離れたことで、地元に貢献したいという想いが強く芽生え、学んできた電気と情報両方の知識を活かせる仕事を意識するようになり、鉄道の安全を支えることで九州に貢献できるJR九州に興味を持ちました。インターンシップや会社説明会に参加し、接する先輩たちの人柄に惹かれ、「ここで働いたら楽しそう」と直感的に感じたことが決め手になりました。

私のキャリアストーリー

CAREER.1
小倉信号通信区

信号機をはじめ、踏切や通信機器の保守や取り替え工事監督の業務を経験しました。学生時代に学んだことの延長ではなく、鉄道の設備は特殊な知識と技術が必要なことを学び習得する期間でした。

CAREER.2
建設工事部

建設工事部は、九州全土の大規模な工事監督業務を担う部署です。2022年に開業した西九州新幹線の関連工事で、接続する在来線の保守監督業務に従事しました。大規模な工事では関係者も多く、それぞれの作業のしやすさを意識しながら調整、管理に取り組みました。

NOW
IT推進部 デジタル推進プロジェクト

私のいま

当時、JR九州グループ全体のDX戦略を立案していたIT推進部で、アプリ開発の専任担当者の公募を行っていたことを知り、直感的にやってみたいと感じ思い切って応募し選任されました。現在の業務は、専門知識がなくても簡単にアプリ開発ができるローコードツールを利用して、社内のアナログ業務をデジタル化するアプリ開発を行っています。また、社員が誰でも自分たちで業務アプリを開発・保守できる「デジタルチャレンジ(市民開発)」という世界観をめざして、研修や開発サポートも行っています。私が開発及び運用保守を担当しているのは全社員が利用するアプリで、そのほかに駅などの営業系統、運転士や車掌などの運輸系統、私が所属していた工務系統など、部門ごとにデジタル担当を配置し、密に情報交換しながらアプリ開発・推進業務に取り組んでいます。

開発要望をもらった業務は、何が具体的な課題なのか自分の目で確かめるためにできるだけ現地に足を運び、現場の率直な意見を聞くようにしています。実際に現場に行ってみるとさまざまな意見を伺え、アプリ化では根本解決できない課題を発見した際に、業務のルールそのものの見直しを提案することもあります。業務を進めるうえで多くの課題にぶつかりますが、「どうすればその業務が楽になるのか」を常に考え、慎重に検証するようにしています。誰もがアプリを開発・保守できる「デジタルチャレンジ(市民開発)」の世界観を目指すには、アプリを使うことによってどれだけ便利になるのか、今よりも良くなる未来を共通認識として持ち、会社全体のITリテラシーを高めていくことも重要だと感じています。

私のみらい

責任ある仕事に、裁量を持って関わることができることが最大の魅力だと感じています。私の場合、CoE(Center of Excellence)の3人のメンバーでJR九州の全社員が利用するアプリ開発を担当し、要件定義からリリース、さらには運用保守まで担うことができるのはとても貴重な経験でやりがいのある業務ですし、最後まで自分の「色」を出すことができるのもJR九州ならでは、ではないかと思います。

最近は「デジタルチャレンジ(市民開発)」をめざして、さまざまな現場に足を運び参加者を募り、アプリ開発のワークショップを行う機会が増えてきました。当然、「便利になったよ、ありがとう」と言ってもらえるのは嬉しく、さらには自分が開発して感じた「便利になった!」という喜びに共感して、一緒に取り組んでくれる人を増やし育てることにやりがいを感じています。IT推進部の担当者として今後もDX戦略を先陣切って進んでいくためには、生成AIといった先進技術にも取り組み、私自身がレベルアップする必要があると感じます。ゆくゆくは社内のデジタル人材をさらに増やし、JR九州単体だけではなくグループ全体のITリテラシーの底上げにも取り組みながら、「便利になった!」喜びを波及させていきたいと思っています。

  • 管理部門

    柘植 忠明TADAAKI TSUGE

    2010年入社

  • 仕事のやりがいや成長を語ります
    [社員インタビュー]

    INDEXに戻る

  • 駅・乗務員

    三留 結花YUIKA MITOME

    2020年入社