MJR浦上ザ・ワンス

1min

image illust

電停直通 徒歩1分

「原爆資料館」電停・直通1分という
揺るぎない価値。
慌ただしい朝の出勤時も、
天候の悪い日のお出かけも、
居住者だけに開かれたルートが
優雅にエスコート。
車通りの喧騒も、
信号待ちもなくたどり着ける。
どんなシーンにもゆとりを与えてくれる、
電停・直通1分。
永く住み続けていく、
これからの未来に確かな利便を。

ACCESS

専用通路でつながる最寄り電停へ
ダイレクトにアクセス。

最寄りの「原爆資料館」電停へは、専用通路を開設し徒歩1分という交通利便を実現。長崎駅方面へもスムーズにつながるので、新幹線利用も快適。最寄りのバス停も徒歩3分と近く、市内各所や地域間の行き来を支えます。長崎空港直通のリムジンバスも停車するので、出張や旅行時のアクセスも良好です。

長崎電気軌道
「原爆資料館」電停

直通徒歩1

長崎バス・県営バス
「原爆資料館」バス停

徒歩3

提供写真

JR長崎本線・西九州新幹線
「長崎」駅

4

提供写真

「博多」駅へ

102

提供写真
image

「長崎空港」へ

49

ACCESS INFORMATION

  • 1:特急新幹線利用「武雄温泉」駅での乗換待ち時間含む
  • 掲載のイメージイラストは現地周辺地図を基に描き起こしたもので、実際の位置やスケール、建物の外観形状・色・向き等は実際とは異なります。
  • 徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
  • 所要時間は平日ダイヤで通勤時(7時〜8時台)の最多の所要時間を明記しております。なお、本数が同数の場合は遅い所要時間を明記。
  • 各線所要時間、乗り換え時間は「ジョルダン」を参考に算出しています。乗り換えスピードは「標準」。
  • 表示内容は、2025年7月の調査時点のものです。