
高千穂峡
その昔、阿蘇火山活動の噴出した火砕流が五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、
急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった峡谷。
国の名勝・天然記念物に指定されている。
「雑誌の写真で見てずっと憧れていた高千穂峡。エメラルドグリーンの川、ワイルドに削られた岩、そして白くほとばしる滝など、どこを見ても絶景で逆に実感がわきません。さすがに情報中毒の私も、この高千穂峡にいる間はスマホで検索したりニュースを見ることをしませんでした。 」
辛酸なめ子『九州で心の岩戸が開く旅〜九州ヒーリング〜』(2018)