

-
-
-
-
-
-
※幼児(1~6歳未就学児)または乳児(0~1歳児未満)のお客さまがご乗車される際は、
きっぷのご購入は不要ですが、次の場合はきっぷのお求めが必要です。- ①「幼児」が単独で旅行する場合
- ②「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合
- ③「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席等を利用する場合
-
-
-
-


-
-
「JR九州インターネット列車予約」または
JR九州の「指定席券売機」で買えます。- ※駅窓口では発売致しません。
(JR九州の「みどりの窓口」では
「JR九州インターネット列車予約」で
予約したきっぷのお受取りができます。) - ※「JR九州インターネット列車予約」では、決済方法がクレジットカード
のみとなります。
- ※駅窓口では発売致しません。



JR九州の駅とD&S列車内に
合計40箇所のスタンプを設置し、
スタンプに隠された謎を解く
謎解きスタンプラリーを開催します。
謎を解けた方や集めた数に応じて
プレゼントをご用意しております。




JR九州の駅と D&S 列車内に
合計40箇所にスタンプを設置

❶JR九州のスタンプ設置駅でスタンプブックをもらう
- スタンプブックはお一人様につき 1冊限り有効です。
- スタンプ設置駅はこちら!!
❷スタンプ設置箇所3箇所のスタンプを
集めて、スタンプ設置箇所に行くと、
「オリジナルシール」がもらえます。
- ※スタンプブックを2冊以上お持ちの場合でも、プレゼントのお渡しはおひとつとさせていただきます。
- ※スタンプブックを組み合わせてのご使用はできかねます。
- ※駅のスタンプは改札の外に設置しています。
きっぷ券面に「下車前途無効」と記載のきっぷをお持ちの場合は、途中下車できないため、
きっぷを回収いたします。
❸獲得数に応じて抽選でプレゼントがもらえます!
コンプリート(40個)+謎解き正解者には特別な賞品をプレゼントします。



「ガチャピン・ムックと
一緒にえきいん体験」
-
-
駅の色んなお仕事をガチャピン・ムックと一緒に体験することができます。
※一部体験にはガチャピン・ムックは参加しません。 -
-
2025年7月19日(土)9:30~12:15
-
-
JR九州 博多駅
-
-
小学生
(小学校のお子さま1名につき、保護者1名) -
-
10組20名
-
-
2025年6月19日(木)~2025年7月2日(水)
-
-
無料
参加には、当日有効のこどもぼうけんきっぷの
事前購入及び提示が必要です。

- ※当選者の発表は、当選者への連絡をもってかえさせていただきます。
- ※当選者への発表は、応募時に記載いただきましたメールアドレスへ2025年7月7日(月)12:00以降に順次お送りします。

「UPS北九州空港の貨物専用
航空機に潜入体験」
-
-
国内外の貨物輸送サービスを提供するUPSの基地(北九州空港)に潜入し、
貨物専用航空機の機内見学やお仕事内容を聞くことができます。 -
-
2025年8月19日(火)、20日(水)
一部13:00~14:45、二部15:00~16:45 -
-
北九州空港
-
-
小学生
(小学校のお子さま1名につき、保護者1名) -
-
各部7組14名(2日間合計で28組56名)
-
-
2025年7月17日(木)~2025年7月30日(水)
-
-
無料
参加には、当日有効のこどもぼうけんきっぷの
事前購入及び提示が必要です。

「車両基地でのD&S列車の
特別車両見学体験」
-
-
車両基地に潜入し、D&S列車
① 特急「かんぱち・いちろく」
② 特急「36ぷらす3」
③「或る列車」
の車両見学や記念撮影などをすることができます。
-
-
① 2025年8月7日(木)
13:00頃~15:30頃
② 2025年8月7日(木)
16:30頃~18:00頃
③ 2025年8月22日(金)
〈1部〉14:00~15:00〈2部〉15:30~16:30
-
-
① 大分車両センター
② 鹿児島車両センター
③ 南福岡車両区竹下派出 -
-
小学生
(小学生のお子さま1名につき、保護者1名)
※①~③共通 -
-
①②10組20名 ③8組16名ずつ
-
-
2025年7月10日(木)~2025年7月23日(水)
※①~③共通 -
-
無料
参加には、当日有効のこどもぼうけんきっぷの
事前購入及び提示が必要です。
- ※当選者の発表は、当選者への連絡をもってかえさせていただきます。
- ※当選者へは、7月28日(月)12時以降に順次、応募時に記載いただきましたメールアドレスへメールをお送りいたします。
- ※当日の詳細な集合時間、場所は当選者のみにお伝えいたします。

