■お問い合わせについての注意事項
- ・お問い合わせは内容は、その画面、操作手順、問題の内容などできる限り詳細な説明をお願いします。
- ・内容によっては回答に数日かかる事があります。
- ・内容によっては回答を控えさせていただく事があります。
- ・迷惑メールの設定などにより、回答をお届けできない場合があります。
- ・回答はお客さま個人宛にお送りするものです。回答内容の一部または全部を転用したり、二次利用(SNSへの投稿等)することはご遠慮願います。
- ・法令等に抵触する内容(脅迫・業務妨害など)と当社が判断した場合は、状況により警察へ通報すると共に法的措置も検討いたします。
よくあるご質問と回答をQ&A形式でご用意いたしました。お問い合わせをされる前にご確認ください。
●JR九州Web会員ID(メールアドレス)の会員情報変更にあたり、認証コードを受信できないお客さまについて
機種変更などにより認証コードを受信できないお客さまにつきましては、個別にメールアドレスの変更を承りますので、以下の「詳しくはこちら」より内容をご確認ください。
詳しくはこちら
●パスワードをお忘れのお客さまについて
パスワードをお忘れのお客さまにつきましては、以下の「詳しくはこちら」より内容をご確認ください。
詳しくはこちら
●QRチケットレスサービスの領収書を発行したいお客さまについて
「ネット予約」からアクセスしていただき、ログイン後に、「予約照会/変更/払いもどし」ボタンを押して進み、領収書を表示したいご予約の「詳細」ボタンを押してください。
ご予約内容の詳細をご確認いただき問題なければ「領収書を表示」を押し、領収書の内容をご確認ください。領収書の印刷画面を開くことができます。
ネット予約はこちら
●乗車済みのきっぷがホーム画面に表示されているお客さまについて
発券乗車済みであっても乗車きっぷの有効期間中はきっぷがホーム画面に表示される仕様となっております。
きっぷの有効期間が切れると、ホーム画面からきっぷが自動的に表示されなくなりますので、ご了承ください。
きっぷの有効期間につきましては、きっぷにより異なりますので、以下の「詳しくはこちら」から「会員情報のその他の内容」より、お問い合わせください。
詳しくはこちら
●クレジットカード登録をしようとすると「すでに登録済みのカード」というエラーが表示されるお客さまについて
複数のJR九州Web会員ID(メールアドレス)を保持している可能性があります。
クレジットカードは複数のWeb会員IDに1枚のカードを登録することはできません。
現在JR九州アプリで使用しているWeb会員IDをご使用になる場合には、以前登録していたWeb会員IDより、クレジットカード情報を削除する必要がございます。
①新しいアカウントに、以前のアカウントに登録していたクレジットカードを登録されたい場合
⇒以前のアカウントからクレジットカードの情報を削除する必要があります。
②以前のアカウントのアドレス情報などを変更して引き続き使用する場合
⇒個人情報の変更手続きが必要です。
クレジットカードの登録状況などの個人情報の確認などを行う場合は本人確認が必要となる場合がございますので、以下の「詳しくはこちら」から「会員情報のその他の内容」より、お問い合わせください。
詳しくはこちら
その他のご質問はこちら
解決しない場合は、注意事項をご確認いただいた上で以下よりお問い合わせください。
インターネット列車予約について
〇インターネット列車予約(JR九州アプリからの利用含む)
└ ログイン
└ 列車予約
└ 予約の変更
└ 会員登録・会員情報変更
└ パスワード変更
└ クレジットカード登録・変更・引き落とし内容の確認
└ SUGOCA登録・変更
└ きっぷ
└ ハロー!自由時間クラブ等
に関しては以下のメールフォームにてお問い合わせください。
メールフォーム
デジタルコレクションやチェックインラリーなどアプリの機能について
〇JR九州アプリの独自機能
└ デジタルコレクション
└ 鉄分メーター
└ チェックインラリー
└ どれどれ
└ ホーム画面の予約表示
およびアプリ内の動作不具合に関しては以下のメールアドレスにてお問い合わせください
app.inquiry@jrkyu-ag.co.jp
※土日・祝日受付のメールへの対応は翌営業日以降になります。ご了承ください。
※回答はjrkyu-ag.co.jpのドメインによりお送りしますので、受信できるよう設定をお願いいたします。設定がない場合、回答が届きませんのでご了承ください