MJRブランドのこだわりを
感じるときはどのようなときでしょうか?
- 江藤 様
-
私は20年近くMJRの販売に携わっていますが、一番の魅力はそのブランド力ではないでしょうか。JR九州のDNAである安全・安心をベースに、多様化するお客様のニーズやライフスタイル、トレンドにいち早く対応するマンションだと思います。
また、MJRの方は、首都圏や関西圏で話題となっている物件を定期的に視察したり、時には販売会社と交じってミーティングをしたりと、お客様にとって、さらに地域住民の方にとって、より良いまちづくりを追求する意識の高さを感じます。
- 児玉 様
-
やっぱり、MJRといえば、インテリアコーディネーターと打合せをしながら、間取りの変更等ができる“SSS(スタイルセレクトシステム)”じゃないですか。MJRのマンションは、お客様それぞれの理想が叶うマンションだと思います。SSSは、オプションの選択肢がたくさん用意されているので、販売担当としてはお客様に自信を持ってご提案できるシステムです。
お客様の快適な生活を常に追い求める姿勢に、MJRのこだわりを感じています。
- 江藤 様
- 確かに、私の担当したお客様からも好評をいただいています。
- 児玉 様
-
私もあのカタログブックは、充実度が高く、お客様の満足度が高いのではないかと思っています。
「オプションがありすぎて迷ってしまう」、「これだけたくさんあると決められない」と冗談でおっしゃるお客様もいるほど人気です。
商談が進む中で、「こういうオプションがあります」と後で出すのではなく、最初から可視化されたものを見ながらお話をすることで、お客様のお気持ちが高まっていくのを感じています。
