福岡県福岡市早良区城西1-8-20 TELL:092-834-8431
17:30~OS23:00 定休日:日曜日
席数:17席 P:なし カード:可
HP:https://www.kushihairo.com
instagram:@kushi_hairo
こちらでは本格的な焼き鳥と創意工夫に満ちた創作串が味わえる。名物の創作串は10種類ほどあり、季節ごとに旬の国産野菜を使用。店主の福澤亮輔さんは野菜コーディネーターの資格を活かし、素材の組み合わせや味付け、盛り付けなどに遊び意心をプラス。インパクトのあるオリジナルの一串を生み出す。
一人飲みでも使いやすい6席のカウンターが、まるでカフェのような雰囲気。
福岡市中央区今泉1-13-21フィルパーク今泉2階B
TELL:092-722-5007,
営業時間:11:00~売り切れ次第終了/18:00~OS23:00
定休日:不定 P:なし カード:昼は不可/夜は可
instagram:@teppanyakisakaba_ikura
昼はオムライスとハンバーグの専門店、夜は鉄板料理の居酒屋として、飲食店ひしめく今泉でも話題のニューフェイス。鉄板焼きは訳、蒸す、煮るとどんな調理法も自由自在。多彩なテクニックで看板料理の「博多ごくせん焼」をはじめ、つまみからデザートまで幅広いメニューを取りそろえる。
お気軽にお越しください!
福岡市中央区大名2-9-5グランドビル1階
TELL:090-7291-5419(~20:30)
営業時間:11:00~14:30/17:00~20:30 定休日:月曜日
席:13席 P:なし カード:可
Instagram:sushijyu_tsumugi
ビルの中にある隠れ家的なカウンター13席の「鮨重」の店。凛とした雰囲気は寿司屋のそれだけれど、16種のネタが美しく並べたお重の形にすることで、本格的な味をリーズナブルな価格で味わえる新スタイルの店だ。
ビール(小瓶600円~)や日本酒(800円/180ml)とともに楽しみたい。
福岡市早良区野芥3-14-17 チェリーハウス101
TELL:092-863-1755
営業時間:12:00~OS14:30/18:00~OS20:30/日曜日のみ12:00~15:00
※コースメニューの提供のため、ランチ、ディナー共にラーメンの提供ができないときがあります。
定休日:木曜 席:6席 P:なし カード:不可
instagram:@mentosoupe
フランス料理の醍醐味である出汁を伝統的な技術で取る「麺」と「スープ」の店。器に蓋がついているのも、開けた瞬間の香りを楽しんでほしいから。さらに1杯で味変が楽しめる工夫など、手間を惜しまず存分に味わってほしいという工夫が細部にまで行き渡る。仏料理仕込みのスープをじっくり味わおう。
細部までこだわった至極の一品の数々。
福岡市中央区赤坂1-11-6
TELL:092-707-1107
営業時間:11:00~OS16:00/18:00^OS20:00
定休日:不定 席:14席 P:なし カード:可、QRコード決済可
instagram:@moitie_fukuoka
昼間は明るく、夜は落ち着いた雰囲気のステキ空間。本場フランスの星付きレストランでの経験もあるオーナーシェフ・石井恒多さんがオープンした、本格フレンチの技法で造る料理やスウィーツをカフェのように楽しめる店。おひとりさまも入りやすく、食事やカフェなど、思い思いの過ごし方が可能だ。
地下鉄赤坂駅近くです。遅めのランチにもどうぞ♪
福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス地下1階
TELL:092-710-6377
営業時間:10:00~OS21:30
定休日:なし 席:45席 P:提携あり カード:可
instagram:@meikyoshisui_hakata
鹿児島の鰹節、宮崎の原木椎茸など、九州の素材を使い、塩や醤油、白湯、つけ麺など十数種類もの麺を創作。今まで食べたことのない新感覚の『ご馳走麺』に、15時以降は旬の素材を使った酒の肴とワインもオーダーできる。
ちょっと一杯+麺が、素晴らしく満足度が高いので全力でオススメしたい。
福岡市西区西浦286
tell:092-809-1660
営業時間:11:00~OS18:30
定休日:不定 席:95席 P:あり カード:可
「ブリオッシュ生地を揚げてみたらおいしいんじゃない?」と、シェフの一声から誕生した"生ドーナツ"。42種類およそ2500個のドーナツが並ぶ店内は壮観。早いスタッフで朝6時から仕込みをしているそう。一歩踏み入れるだけでワクワクが止まらない空間に、あなたもトキメキを感じるはず...!
『グレーズ』(259円)、『パルプンテリング』(302円)『ブレンドコーヒー』(500円)
福岡市博多区博多駅前4-14-1 1階
tell:092-477-1050
営業時間:8:00~20:00(売り切れ次第閉店)
定休日:なし 席:30席 P:なし カード:不可
instagram:@dacomecca
天井が高くとられた店内には、なぜか入り口に囲炉裏があったり、大きな円形テーブルや、カーブを描く台、黄色いらせん階段、その上には空中通路と、サーカス小屋や遊園地に足を踏み入れたような様相だ。博多まで足を運んで、この前代未聞のブレッドテーマパークで、思う存分、パン新世界を楽しもう。
スパイシーかつ肉肉しい!
福岡市中央区六本松4-5-23
tell:092-406-8800
営業時間:8:00~18:00頃 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜 P:なし(近くにコインパーキングあり) カード:不可
instagram:@matupan64
六本松の南浦手側にある緑道沿い。都会的な高層ビルが立ち並ぶ表の顔とは対照的に、昔ながらの風景が残るまち。昔ながらのメニュー、食材、製法に、『マツパン』ならではの現代風解釈を加えて、『ニューレトロ』なおいしさをつくりあげている人気店。『マツパン』にしかないおいしさを噛み締めてみて。
おなじみの大工さんがこしらえてくれた立派な木製ショーケースに並ぶパンはどれもどこか誇らしげだ
福岡市中央区今泉2-4-36 Tio今泉2階
tell:092-707-0980
営業時間:月~木・日・祝日18:00~OS23:30
金・土・祝前日18:00~OS翌1:00
定休日:不定 P:あり カード:可、QRコード決済可
instagram:@bel_fukuoka
「飲みの〆はラーメンではなくパフェ」という、〆パフェ文化の札幌からやってきたパフェの店。アルコール入りのパフェや旬のフルーツを使ったパフェなど提供。定番メニューも少しづつ変化するほか、月に1つは新作も登場するので、四季折々の味覚が楽しめる。
もちろん、アルコール不使用の商品もあります。
福岡市中央区荒戸1-4-20
tell:092-741-6600
営業時間:8:00~OS20:00
定休日:なし カード:不可、PayPay可
instagram:@fuk_coffee.parks
フォトジェニックなスウィーツを次々繰り返す旅をテーマにした『FUK COFFEEⓇ』。ロウソクのようにトロリとした生クリームのフォルムがキュートな『キャンドルケーキ』や、オリジナルの瓶に入ったショートケーキなどかわいさ爆発!テラス席はペットもOKなので、散歩ついでにどうぞ。
ガラスの瓶のショートケーキ。おいしくて食べやすくて◎『グラスショートケーキ』(650円)。ショートケーキの瓶は持ち帰りOK!
福岡市早良区城西3-21-27 美食街B-dish 1 101B
tell:092-400-0753
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定 席:9席 カード:不可、PayPay可
instagram:@fukumarusabo
丸いたい焼きとわらび餅ドリンクが人気の『福丸茶房』。開店と同時にやってくる人のお目当ては、"賞味期限60秒"のたい焼きだ。自家製あんこがみっちり詰まった熱々のたい焼きにバターをプラスした『あんバター』は、バターがみるみるとろけるので撮影もスピード勝負!(※提供はイートインのみ)
向かって左が丸いたい焼きの『福丸茶房』。ビル内にも入り口あり
福岡市博多区下川端街町3-1 博多リバレインモール地下2階
tell:092-710-7000
営業時間:10:30~18:00
定休日:施設に準ずる 席:40席 カード:可
instagram:@kanmidokoro.takimura
博多リバレインモール地下2階の『たきむら』は、希少な有機栽培のお茶を気軽に楽しめる甘味処。『栗大福と苺もなか』(1050円~)は、美味しい最中生地とあんこ、大きな苺の甘味と酸味が、甘さ控えめの生クリームと奏でる絶妙なハーモニー!大福と自家製きな粉棒も一緒に楽しめる。
今の気分はあったか「和」スウィーツ♡
福岡市中央区春吉3-3-9 平助筆復古堂2階
tell:092-753-6637
営業時間:月曜17:00~翌1:00/火~木曜11:00~翌1:00/金曜・土・祝前日11:00~翌2:00
定休日:なし 席:54席 カード:可
instagram:@quonriverterrace
那珂川沿いのアフタヌーンティー専門店。イギリス発祥のアフタヌーンティーとはいえ、「和」をテーマにしたシックで落ち着いた空間と、食材も和にこだわったプチフール。ここでしか味わえない美味と優雅なひと時を楽しみたい。旬の素材を活かしたメニュー展開なので、その時々の味覚を逃さないで!
エスプレッソミルクのブリュレをムースに閉じ込めた看板メニューの『ティラミスQUON』は数量限定!(1500円)
福岡市中央区渡邊通5-15-35 CIELO 1階
tell:090-8569-4816
営業時間:日~火曜12:00~18:00/水~土曜12:00~22:00
定休日:なし 席:16席 P:なし カード:可
instagram:@ne_shigan
韓国の文化やスウィーツを楽しめる『ネシガン』。韓国語で『私の時間』という意味の店名には、ここで自分らしい時間をゆっくり過ごしてほしいという思いが込められている。店内には日本ではなかなか見かけない激レアな韓国書籍や雑貨も充実。一目ぼれして、あれもこれも全部ほしくなっちゃう...!
弾力ある舌触りを楽しめるレトロな固めの『ネシガンプリン』