採用情報

ハッピーターン採用 募集要項

INDEX

  • エントリー

  • 募集要項

  • よくある質問

JR九州では、JR九州を退職された方を対象に、
ハッピーターン採用を行っています。

JR九州で得たスキルに加え、退職後に積み上げたキャリアを活かして、再びJR九州に戻って(ターン)、活躍していただくことにより、
本人も社員も会社も“ハッピー”になると考えています。
エントリーいただいた方には、入社時期に合わせて募集の案内をお送りいたします。
応募いただいた方には選考を受けていただきます。(※採用をお約束するものではございません。)

エントリー

次の(1)(2)(3)のいずれも満たす方のエントリーのエントリーが可能です。

(1)現在JR九州に在籍していない方

(2)JR九州において社員・地域社員として勤務経験のある方(JR九州グループでの勤務経験のみの方は含みません)

(3)60歳未満の方

※退職された理由によってはエントリーをご遠慮いただく場合があります

  • ハッピーターン採用 エントリーフォーム

募集要項

昇給/賞与

年1回(4月)/年2回(7月・12月)

諸手当

通勤手当、扶養手当、割増賃金など各種

勤務時間

9:00~17:55 (本社・支社など企画計画部門の場合)
その他、職場・職種により様々な勤務形態あり

休日/休暇

年間休日110日、年次有給休暇など

福利厚生

各種社会保険、寮・社宅、住宅援助金、財形貯蓄、団体保険、互助会制度、人間ドック受診補助、従業員持株会など

入社時研修

集合研修(事業内容、社風、現場実習など)
※当社の事業内容や社風を理解する研修で、同期との繋がりや絆を育む大切な時間です。

その他の研修

専門分野別の研修、フォロー研修、キャリアデザイン研修
※各系統の専門研修や、入社年次・キャリアステップに合わせた研修など、働くうえで必要な技術や知識の向上を図ります。

自己啓発 動画研修、語学研修、社外通信教育、資格取得一時金
修学制度 海外及び国内大学院修学(MBA取得)、オンライン大学修学

よくある質問

募集対象について

退職したときと同じ職に就きますか?
必ずしも、JR九州退職時に携わった業務に就くとは限りません。ご本人の意向や退職後のキャリアを鑑み、ご活躍いただける箇所で採用したいと考えます。

採用・選考について

選考スケジュールを教えてください。
入社時期を原則、4月、10月の2回とし、入社時期に合わせて、募集を開始する予定です。