絵はがき・古い写真
①【大正3年】絵はがき
大正3年に竣工した時の写真です。当時は門司港駅でなく門司駅と呼ばれていました。現在の駅舎のシンボルとなっている大時計はついておらず、小さな飾りのようなものが取り付けられていることが分かります。また、正面の広場も舗装されておらず、埋め立てた地面がむき出しだったことが分かります。