黒豚と郷土料理 青葉
絶品さつま六白黒豚
黒豚や地鶏、カツオやうなぎなど地元産食材にこだわった郷土料理店。さつま六白黒豚のカツやしゃぶしゃぶは絶品で、砂むし温泉卵をのせた温たまらん丼もいただける。
- 0993-22-3356
- 鹿児島県指宿市湊1-2-11
- 11:00~15:00(LO14:30)、17:30~21:30(LO21:00)
- 水曜
- さつま六白黒豚のしゃぶしゃぶ2,580円
- JR指宿駅から徒歩約1分
レトロな温泉が点在する指宿は、
地産地消のグルメが充実。
海を見ながらくつろげる、
天然砂むし温泉で心も体も
デトックスしよう!
黒豚や地鶏、カツオやうなぎなど地元産食材にこだわった郷土料理店。さつま六白黒豚のカツやしゃぶしゃぶは絶品で、砂むし温泉卵をのせた温たまらん丼もいただける。
窓から山川港が一望できるロケーションで、お手頃価格の新鮮な海の幸が地元でも人気。一本釣りの鰹を藁焼きにし、秘伝のタレでいただくかつおのたたきは絶品。
そら豆スイーツはそら豆生産量日本一の指宿のご当地どら焼き。創業百年を超える老舗の人気菓子で、お茶にもコーヒーにも合う独特の風味と食感のそら豆餡がたっぷり。
世界でも珍しい天然砂むし温泉の立ち寄り施設。海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用しており、砂の重みと波の音が心地いい。大浴場やサウナも備えている。
鰻池湖畔の湯治場で、西郷隆盛が滞在したことで知られる。お湯は熱めの硫黄泉で肌当たりやわらか。温泉情緒あふれる静かな佇まいも魅力的。
400年以上の伝統を受け継ぐ薩摩焼の中で白薩摩焼を専門に製造・絵付けをしている数少ない窯元。絵付職人の指導でフリーカップや皿などに絵付けする体験教室も実施している。
JR日本最南端の駅として知られる無人駅・西大山駅は、薩摩富士と呼ばれる開聞岳を望む抜群のロケーション。駅前にある幸せを届ける黄色いポストが人気を集めている。