五木バンジージャンプ
大自然の一部になる爽快感
緑に囲まれた小八重橋、眼下には日本の綺麗な川トップ3に入る川辺川。高さ66m!九州唯一のバンジージャンプで大絶叫!
- 0278-72-8133(予約専用電話)
- 熊本県球磨郡五木村甲2672-8
- 9:00~17:00(最終受付16:00)
- 木・金曜(祝日除く、変動あり)開催日は要お問い合わせ
- 1回目15,000円、2回目以降割引あり
- 人吉ICから車で約45分
自然あふれる人吉・球磨エリア。
国宝に温泉、名物グルメ、
球磨焼酎、球磨川のせせらぎに
癒されよう!
緑に囲まれた小八重橋、眼下には日本の綺麗な川トップ3に入る川辺川。高さ66m!九州唯一のバンジージャンプで大絶叫!
創建806年、江戸時代初期に造営された桃山様式の御社殿は国宝指定。2023年11月には世界的建築家・隈研吾設計による「青井の杜国宝記念館」がオープン。
蔵元では様々な体験プランを開催。繊月酒造ではガラチョクという酒器を使って飲む昔ながらの楽しみ方を体験できる。
あっさりとした旨みとプリっとした食感が美味しいキジ肉。自家飼育の新鮮なキジ肉を使った刺身や炭火焼き、鍋などが味わえる。眼下には川が流れロケーションも魅力。
大正12年創業の老舗弁当店。熊本駅で販売の駅弁「栗めし」は第14回九州駅弁グランプリで特別審査員賞を受賞。ご飯の上に人吉名産の大きな和栗がたっぷり!
明治42年創業。令和2年の豪雨被災により、往時の面影はそのままに新しい設備も取り入れ復興。歴史風情残る木造建物のノスタルジーと人吉温泉のやわらかな湯に浸り、心ゆったり。
あゆの里源泉の優しい湯に絶品山の幸と球磨焼酎のマリアージュが心を溶かす。清流・球磨川のせせらぎを聞きながら過ごす和モダンの空間で至福のひとときを。